ラシェリボンディプロマ1日レッスンでした。
おはようございます。
ロザフィ&ラシェリボン講師・販売の吉井です。
昨日は朝から夕方まで、ラシェリボンディプロマ1日レッスンでした。
今回レッスンを受講してくれたマサミさんは 新潟県長岡市にお住いの方で、お盆の帰省を利用してお越しくださいました。
お忙しい中、ありがとうございました。
*写真は添削前のものです。
ピンクやおリボンが大好きなマサミさん。
リボンキットもピンクを選びました。
基本のリボンで戸惑い…。
一番初めは基本となるリボンを作りますが、途中で形に納得がいかないところが発生!
でも、ココがとても大切な導入部分。
どこが原因なのかを見つけて、綺麗な形で作れるまで繰り返し練習。
手の感覚や言葉や目でしっかり理想の形を理解して覚えてもらいました。
ひとつ出来上がるたびに手際がよくなりスピードアップ!
中でもほつれ留め作業は、とても素早く綺麗に作業されていたので聞いてみたところ、カービングやロザフィも体験レッスンで作ったことがあるそうです。
写真を見せてもらいましたが、とても素敵な作品ばかりでした^^
早めの昼食タイムにマサミさんからプチプレゼント。
ベーシックが終わって、早めの昼食タイム。
マサミさんからプチプレゼントを頂きました。
もう秋の味覚商品が出ているんですね。
大好きなたけのこの里とかぼちゃが一緒に味わえて嬉しかったです♪
お心遣いありがとうございました^^
難しいステップアップも手際のよさと集中力で。
休憩を挟んででしたが、午前中も数時間のレッスン。
疲れている中で難しいステップアップのレッスンでしたが、集中力が増して順調に出来上がり、終了予定時間より大分早く終わりました。
帰る前に今後のことについてを話した後、ティータイム。
プライベートの話もしながら、楽しい時間を過ごさせてもらいました^^
おリボンや作ることが大好きなマサミさん。
ご自宅に帰ったら、リボン作りを楽しんでくださいね!
0コメント