演奏会の舞台にも映えるベネチアンビーズとバラ・チェリーネックレス&ピアス
こんにちは。
ロザフィ&ラシェリボン講師・販売の吉井です。
オーダー37作品目は樹里さんからで、チェリーのネックレスとピアスです♪
短大の同級生から演奏会用のネックレスのオーダーが
依頼をしていただいた樹里さんは、短大の同級生で一緒に声楽を学びました。(その後は、東京藝術大学卒業して海外留学、現在は日本で講師・演奏者として幅広く活躍されています。)
講師講習のチェリーのネックレスをブログにアップしたところ、オーダーの依頼が。
ベネチアンビーズをネットで調べたところ、このくらいの大玉になると取り扱っているところがなく、吉祥寺にある専門店へ。
彼女にも一緒に行ってもらって、好きなビーズを選んでもらうことになりました。
専門店に行く前に通りがかりのお店でランチ。
数点持参したネックレスを見て試着しながらデザインや長さの確認・相談をして、手持ちの衣装も写真で見せてもらいました。
それから、専門店でネックレスとピアスのビーズを購入しました。
演奏会の舞台に映えるとても豪華なネックレスとピアス
台座の両面にバラが付いたチェリーと大玉のベネチアンビーズに、全体を赤と金でまとめ、とても豪華なネックレスに仕上がりました。
これだけのボリュームがあれば、客席からも目立ちます。
また、ピアスフックとネックレス部分のみ、アレルギー対応で14Kになっています。
必要な部分にだけ対応できるのもオーダーの良いところですね。
ずっと憧れだった彼女が、私の作ったアクセサリーを着けて舞台で歌ってくれるなんて、とても幸せです^^
オーダーをしていただいてありがとうございました。
どうぞ愛用してあげてくださいね♪
今回でステージ用のアクセサリーは2回目。
前回はライブ用でしたが今回はクラシック用。
同じステージ用でも結構ポイントが違ったりします。
お客さまから色々なオーダーをいただき経験することで、またひとつ学び成長できました。
来月、9月17日・18日彼女がオペラに出演します!
オペラが好きな方・気になっている方がいらっしゃいましたら、是非聴きに行ってくださいね^^
田中樹里さんのFacebookページはこちらから。↓
0コメント